つかのめの里8月・9月の行事

8月14日 園内研修(事故・身体拘束)

身体拘束や事故防止に関する研修を定期的に行っています。

8月22日 放水訓練、9月11日 避難訓練(夜間想定)

もしもの火災に備え、日頃の訓練が大事です!!

9月15日 敬老会

喜寿・米寿などの節目や100歳以上の長寿の方に褒状とプレゼントを贈呈しました。

ご家族代表のあいさつ          万歳三唱🙌

プレゼントのソープフラワー💐       ご寄付いただきました♥

    万葉藤の木太鼓様の力強い演奏🥁

    ネパール特定技能の職員による国際色あふれる舞踊

8月29日 上生菓子つくり

菜菓亭の和菓子作りキットを使って、上生菓子を作りました!キレイに仕上がり美味しかったです。

 9月12~18日 敬老会(デイサービスセンター)

敬老会を行い、皆さんでご長寿をお祝いしました。デザートセレクトでは、①バニラアイス・イチゴアイス②紅白ゼリー③お祝いまんじゅう3種類から選んでいただき、どれもおいしいと好評でした。