つかのめの里5月・6月の行事
2025.06.17
5月25日 ボランティアデー(草取り)



小雨の降る中、一生懸命作業していただきありがとうございました!おかげさまで綺麗な園庭になりました
入所者健康診断(5/27心電図・血液検査)(6/9胸部X線撮影)



心電図と血液検査は各居室をまわって、胸部X線は検診車で行いました
6月10日 運動会


美味しそうなあんぱんめがけて猛ダッシュ!


理事長も参加しました! 風船割りゲームはバットで風船を叩きます!
グループ毎の応援合戦では職員と一緒に歌って踊って♪


グリーンチーム「365歩のマーチ」 ブルーチーム「APT.」


ピンクチーム「お祭りマンボ」 イエローチーム「カモメの水兵さん」


優勝はピンクチームでした🏆
5月15日 防災教育


自然災害におけるBCP(業務継続計画)を確認しました
5月20日 外出行事(花夢里にいつ)


きれいなお花がたくさん咲いていました🌸

お昼はお蕎麦をいただきました
6月5~11日 映写会(デイサービスセンター)
『日本むかし話』を上映しました。「子供が小さい時に見ていたね~懐かしいね~」と昔を思い出しながら楽しみました。その後のデザートセレクトでは、①エクレア②あじさいゼリー③バニラアイスの3種類から選んでいただき、どれも好評でした。







梅雨にちなんだクイズと紙コップ絵合わせも盛り上がりました🐸